私たちと一緒にCG業界に変革を起こしませんか?

業界の課題

CG業界の裾野は広く、ゲーム・アニメ・実写広告など幅広い領域で活用されており、かつ年々その活躍の場は拡大し続けています。
しかしながらCGクリエイターの育成は一朝一夕ではなしえず、長い時間をかけた専門性育成が欠かせません。
大手企業ではワークフローの硬直化、中小スタジオでは限定的な成長機会の問題に直面しており、業界をあげて専門性を高めていくことが急務と言えます。
私たちパルナスはその中でもリグに特化して様々なプロジェクトを支援しています。リグはアートとテクノロジーの両方が求められる分野であるがゆえに門戸が狭く、多くのスタジオが採用・育成に苦戦しています。
私たちはCG業界で初の試みである日本全国フルリモート勤務を実現し、高い生産性と専門性の両立に挑戦しています。
未経験でも早期に実践に参加してキャリアを築くことが可能です。あなたの情熱と専門性をパルナスで形にしましょう。

我々の存在意義

我々は"今リグで困っている人を助ける"ことを大事にしています。
リギングアーティストは希少職種のため、必要な時に見つからない傾向にあります。
我々はスケジュールがタイトな案件も急な欠員補充の要請も、可能な限りサポートします。
パルナスのおかげで作品が作れた、という声を頂くことを最大の励みに日々制作に取り組んでいます。
そのための専門性向上と機動力維持をテーマに日々技術を磨いています。

今後の展望

日本では2024年に新生児数が初めて70万人を下回り、今後ますます労働人口の減少が加速していくことが予測されています。
このような状況下では、従来の“徒弟制”のような人材育成モデルでは対応しきれず、技術継承が困難になるのは避けられません。
結果として、少数のベテランクリエイターに業務が集中し、過重労働や業界からの離脱が加速しています。
現場のノウハウが属人化し、生産性を上げるための技術導入や自動化も、効果を発揮しにくい構造になりつつあります。
一方、北米を中心としたAI技術の進化は目覚ましく、制作工程そのものが変革期を迎えています。
このままでは、日本独自の「すり合わせ」や「察する文化」に根差した繊細な表現までもが、海外製AIツールによって丸ごと代替されてしまうリスクすらあります。
私たちは現場で求められる多様な仕様や要件を整理・統合し、再利用性の高いセミオーダー型の汎用リグへの転換を進めています。
この汎用化と標準化によって、AIを活用できる余地が広がり、属人化のリスクを下げつつ、日本発の作品に宿る「こだわり」や「美意識」を、技術として世界に届ける道が拓けると信じています。

求める人材

専門学校を卒業した即戦力のリガーが一番早く活躍できることは間違いありません。我こそは、という方は迷わずご応募ください。
最初はリグ志望ではなかったクリエイターが弊社では多く活躍しています。
今後のAIの進化を視野に入れると、新しい手法への変化への適性や集団で仕事を進めるコミュニケーション力(人間力)のようなものがクリエイターの活躍の土台になると考えています。
周囲のポートフォリオと比較して応募をためらうようなことはせず、積極的に応募してください。

会社が提供できる環境

  • 丁寧なサポート体制:実務経験豊富な先輩が基礎から丁寧に指導します。質問しやすく、学びやすい文化が根付いており、未経験からでも安心してスタートできます。
  • 成長を前提としたアサイン:現在のスキルに見合う、あるいは少し上の難易度のプロジェクトを積極的に担当してもらいます。実践を通じて最速での成長を目指せる環境です。
  • フルリモート × 高生産性:業務に必要な機材は全て支給します。全国どこからでも働ける完全フルリモート体制により、通勤のストレスなく、集中して働くことが可能です。メンバー同士のコミュニケーションも円滑で、離れていてもチームとして機能しています。
  • 年1回のオフサイトミーティング:年に1度、全国のメンバーが集まる懇親イベントを実施。対面での交流を通じて、信頼関係やチームの一体感を深める機会を大切にしています。

興味を持っていただけた方へ

下記のサイトにてインターンを募集しています。ご応募よろしくお願いします。

選考フロー

  • インターン応募
  • WEB面談
  • インターン

2025年夏期インターンについて

2025年8月に実施するインターンシップに参加いただける学生を募集します。
リモートでの実施となるため、
全国どこからでもご参加いただけます。
CG・アニメ・ゲーム業界に興味のある方のご応募をお待ちしています!

Parnasで働きたい方

Parnasでは現場で活躍するリガー・T.Aを募集しています。
新卒・第二新卒・中途採用を積極的に行なっています。
リギングの経験が浅い方にも、適切なトレーニングを提供します。